注文住宅

建築確認申請 事件勃発 中編

建築確認申請書は3月末には、その手の機関に申請されている。それが役所なのかどうかはわからないが、許可が下りるのを待っているという時期に、僕はお風呂などを決めるためにパナソニックのショールームにいた。 そこでたまたま目にした間取り図のリビング…

建築確認申請 事件勃発 前編

工務店の助言と妹の助言を受け、建築確認申請用の書類に最終の希望出しをしたのが3月17日。ここから書類が手直しされて、提出となる。実際に最終的な形で受け取ったのは3月27日だった。ここでも修正が確認できたので、即日「OKです、何卒よろしくお願いしま…

建築確認申請 申請編

2016年3月15日、建築確認申請用のPDFをメールで受け取った僕は、工務店にはプロ目線でどこを気にすべきかを聞くと同時に、既に自宅を購入していた妹に先輩としての「住みやすい家」目線での助言を求めた。 工務店からは、翌日すぐに赤文字でコメントが入った…

ショールーム[4] 東洋テックス

工務店曰く、うちは東洋テックスのフローリングが売りです、とのこと。確かにフローリングは毎日目にするし、接している時間も多いけど、どこどこのメーカーがよい!とかって考えたこともなかった。キッチンやトイレのように目のつくところにロゴが入るわけ…

ショールーム[3] Panasonic その後

水回りの器具の仕様を一通り目で確認したあと、型番ベースで工務店にリクエストを戻すため、家に戻ってからは、カタログを片手にExcelを開く。 キッチン・ユニットバス・トイレ・洗面台の水回り全体で、予算内にうまく収めるような調整が必要だったのだが、…

ショールーム[3] Panasonic その5

最後に見に行ったのはユニットバス。 ここで工務店から提案としてもらっていたのは、FZというシリーズ。ユニットバスのラインナップでは、廉価版に位置するもののようで、あいにく、この日は自分が提案を受けていたFZの1616という1坪サイズと同じものの展示…

ショールーム[3] Panasonic その4

パナソニックは、新築向けとリフォーム用とでシリーズを分けているのだろうか。。 キッチンのリフォムスはその名からも恐らくリフォーム用ラインだろう。でも、このご時世、どのくらいの人がリフォームをするのだろうか、、マーケットがあるんだろうか、、そ…

ショールーム[3] Panasonic その3

続いて見たのがトイレ。 コマーシャルでもお馴染み、パナソニックのトイレブランドはアラウーノ。工務店曰く、今トイレでは一番良いと言われているそうだ。トイレそのものはそもそも数種類しかラインアップがないため決めるのも簡単と思っていたのだが、トイ…

ショールーム[3] Panasonic その2

事前にもらった提案内容から、ユニットバスは各種オプションで費用調整がかかりそうだとの見込みを立てていた経緯から、この日、まず見に行ったのは洗面台。 ただ、洗面台は正直ほぼいじりようがなかった。確かにショールームにはホテルみたいなものがあった…

ショールーム[3] Panasonic その1

パナソニックのショールームがあるのは汐留。 新橋駅からも歩いて行ける距離で、てくてくとビル群の中、地下道を進む。途中にタコベルがあるのを発見し、歓喜。渋谷だけだと思っていたところ、2015年末に新橋にもできていたようで、お昼はここにしようと勝手…

ショールーム[2] 三協アルミ

エイダイを後にした僕が次に向かったのは三協アルミのショールーム。ここではサッシ類を選べることになっていた。ここでいうサッシ類というのは ・玄関ドア ・窓 である。 家を建てるまで興味もなかったのだが、窓1つを取っても色々な種類があることに驚いた…

ショールーム[1] エイダイ後編

工務店からの提案書を持って、エイダイのショールームに実際の建具を見ようとやってきた。ドア、フローリング、キッチン、階段などが整然と並んでいるが、結局はパーツパーツである。ドアが陳列されたエリアは、床が様々な色になっており、床とのバランスも…

ショールーム[1] エイダイ前編

まず最初に行ったのはエイダイ。 新宿西口にあるNSビルの12階にショールームがある。ここも旭化成建材同様、というかそれ以上に普通のオフィスビルにはいっていることになる。エイダイでは、ドアとフローリング、玄関に設置するシューズボックスそして階段を…

ショールーム巡り

工事の施工会社との契約書を結んだ際に住宅の仕様書とパンフレットをもらっていた。以前も書いたが、主な仕様は ・玄関ドア/サッシ/ポスト : 三協アルミ ・キッチン : Panasonic or トクラス ・ユニットバス : Panasonic or トクラス ・洗面台 : Panasonic …

地盤調査

工務店との契約締結が終わり、引き続き間取り図の細かい調整が続いていた3月上旬は、1週間ほど海外出張にでるなど仕事が非常に忙しい時期であった。そんな中で着実に工事に向けた準備が進んでいた。 ここからの引用であるが、000年の建築基準法改正や、09年1…

パワーボード ショールーム(2)

ショールームに入ると入口に「本日のご予約 XX様」と自分の名前がある。 この日、僕にはすごく熱心な女性のスタッフがついてくださり、実際に水に浮くコンクリートを見たり、熱に強い(=防火)ということを証明している機材に触れたりと、その特徴について一通…

パワーボード ショールーム(1)

工務店や建築会社で、外壁や屋根、フローリングのサンプルを見せてもらうことは可能なのだが、実際のところは本当にサンプルで、外壁なのにいいところ四方で30センチくらいしかないし、見たところでこれがどう貼り回らされるのかが、全くイメージがわかない…

外壁

外壁をどうするかは土地の契約直後、つまり2015年12月からずっと悩んでいたと思う。ここで述べた通り、最終的にはパワーボードの外壁を選択したのだが、当時はまだサイディングになるかもしれない状態だったので、色々な住宅街を歩いては、気になった家の外…

工務店決定

オープンハウスは3回以上の打ち合わせを行うとなると1回につき35,000円のチャージが課せられることになていたのと、基本となるモデル仕様以上にオプションを追加すると都度価格が上乗せされるため、最終的な金額が当初より相当上振れすると想像ができたので…

基礎着工直前

本日、久々に現場に出向く。 すでに地盤工事を終え、配管工事等も終わっているとの連絡を事前に工務店にもらっており、明日より基礎着工になるとのことで事前に確認をしておきたかったため。 最寄りのJRではなく、歩ける距離と言われていた京王井の頭線の久…

住宅打ち合わせ 第二回目

第2回目の打ち合わせは、本来2週間後に行うはずだったものが、事情があって3週間後にずれ込んだのだが、そこまでの間にやりとりしたメールの数は実に11回にのぼっていた。 家を建てたばかりの友人やインテリア系の会社に勤める友人や知り合いなどに図面を見…

住宅打ち合わせ 第一回目

1月23日オープンハウスのショールームの2階での打ち合わせは3時間弱に及んだ。 すでに基礎となる間取りが用意されていたので、さほど時間がかからないものと思ったものの、一通り間取りの説明から始まり、利用できる各種内装を見て回ると、それだけでも小一…

建築条件なし土地

幸いなのか、僕の購入した土地は建築条件付き土地はではない。 建築条件付き土地とは、家を建てる工務店がすでに決まっていることである。なんだか癒着な感じもしてしまうが、その分、割安に家が持てるようなケースが多いように思う。 ただ、オープンハウス…

独身、家を買う。

独身(バツイチ)、38歳が家を建てます。 土地の購入からようやく建築開始にこぎつけたこれまでの道のりはかなり長く、ここまでにすでに色々勉強になっていることが多い。 ただ、家を建てるおそらく一生に1回だけの経験だなとの思いもあり、次回にいきるもの…